sola-chan’s blog

トランプに絵を描いたり…100均に行ったり…動物の絵を描いたり…

マジックマーケット2023春、出展商品を紹介②

マジックマーケット2023春(リアル)が5月4日に開催されます。

(オンラインは5月3日~5月6日に開催されます。)

 

 

気が付いたらもうあと少し。速いすぎる。

 

 

会場は前回と同じフレンディア

川口駅前キュポ・ラ本館棟4階です。

 

 

休憩スペースもあったりと広くてゆったりとした会場になってます。

 

 

今回も僕はイギリス人イラストレーターのJackさんとのチーム

sola-chan&Jack Brutus Penny SHOP」で出展します。

 

 

今回は僕、sola-chanの出展商品を紹介します。

 

 

PIANO DECK : 2000円

 

 



 

・PIANO DECKとは

カードに五線譜を引きスート(♠♦♣♥)を音符に見立てたトランプです。

様々なスートの音符カードを組み合わせることで6曲の音楽を作ることが出来ます。

作ることが出来る曲は誰もが知っている有名な動物の曲。

PIANO DECK1個ご購入につき1枚付属する、「動物曲の作り方」で誰でも簡単に楽しむことも出来ます。

 

 

 



・カード(数札)
数札の各カードには五線譜が引いてありスートの位置を変えることで音符に見立てています。1枚のカードにスート音符が7個以上並ぶと音符が読みにくくなってしまう+スート音符の大きさがより小さくなってしまうので8、9、10のカードにはスート音符と差別化するためにインデックスと同じオリジナルのスートを上下に2個づつ配置したデザインにしました。

 

 

 



・カード(絵札)
絵札は作れる動物曲6曲に関連のある動物達がピアノを弾いているデザインに変更しました。

ピアノにあわせてクラシックな落ち着いた色合いにしました。

 

 

 



・カード(JOKER)
JOKERは、ト音記号JOKERとヘ音記号JOKERの2枚。

ヘ音記号JOKERは、ピアノの前に座るJOKERとピアノの周辺でくつろぐ動物達な1枚。

ト音記号JOKERは、ピアノ弾くJOKERと盛り上がる動物達な1枚となります。

JOKERがピアノを弾きだすと動物達がピアノに集まり大盛り上がり!
その後JOKERが動物達にピアノを教え成長し絵札へ続く…そんなイメージで作りました。

 

 

 



・カード(エキストラ)
今回の+1枚のエキストラカードは「楽譜の読み方」カードになっています。ピアノをやったことのない方、楽譜が苦手な方もこのカードがあれば問題ありません。


・カードのバックデザイン
カードのバックデザインはグランドピアノの中身。


グランドピアノの中の複雑かつ整理された幾何学模様のような構造がカードのバックデザインに合いそうだと思い作りました。

こっそり入っているスート(♥️♦️♠️♣️)も探してみてください。


・箱のコンセプト
PIANO DECKの箱のコンセプトは名前の通りピアノです。箱のフェイスのデザインはピアノ教材バイエルを元にして作りました。

逆の面にはカードのバックデザインを、サイドにはピアノの鍵盤のデザインを描きました。

PIANO DECKを並べ上から横から見たらピアノみたいになるかも。

PIANO DECKは「カードを組み合わせることで動物が現れるトランプ」をコンセプトに作りました。
もちろん普通のトランプとして遊ぶことも出来ますし、ピアノの手品…例えば音や曲を予言する手品や絵札の動物を組合せた手品など考え方次第で普通のカードで出来ないような手品をすることもきっと出来るはず!


今まで僕が作ったトランプの中では1番シンプルなデザインですが中身は今までのトランプに負けない遊べるトランプになったと思っています。


10年程ピアノを習っていたこともありピアノは僕にとって色々と思い入れが強い楽器です。

PIANO DECKを手に取った方がよりピアノにトランプに興味、親しみを感じてもらえたら嬉しいです。


ピアノ好き、トランプ好き、手品好き、動物好きな方にもおすすめの少し変わったトランプ「PIANO DECK」よろしくお願いいたします。


長くなりましたが続いて出展する商品は

 

 

PENGUIN DECK : 2000円

 

 



 

 

ペンギンデックについて。

ペンギンデックとはスートをペンギンに見立てたり、当てはめたりしているトランプです。


ペンギンの種類は13種類!

 

 A「マジシャンペンギン」

2「アデリーペンギン

3「ヒゲペンギン」

4「ケープペンギン」

5「イワトビペンギン

6「マゼランペンギン」

7「ジェンツーペンギン」

8「ロイヤルペンギン」

9「フンボルトペンギン

10「キガシラペンギン」

J「コウテイペンギン

Q「子コウテイペンギン

K「オウサマペンギン」

となっています。

 

 

 



ペンギンは、スプレッドをした時にペンギンが現れるようにインデックスの近くに配置しています。

 

 

 



バックのコンセプトはペンギンの黒を基調とし、マジシャンペンギンの手品の思い出をヒエログリフに黄金で刻印した様なデザインとなっています。

 

 

 


箱は正面から見るとペンギンとスートが描かれた普通の箱ですが、箱のベロを立てると目とクチバシが現れ箱がペンギンに変身します

 

 

 



トランプの中にペンギンが入ってますが、普通のトランプとしても、手品用としても遊べます。

ペンギン好きな方にもトランプが好きな方にもおすすめです。

 

 

 

 

おまけでペンギンデックシール付きです。

 

 

 

もう一点トランプを紹介します。

 

 

ZOO DECK : 2000円

 

 



 

動物園をテーマに作成したトランプ、ZOO DECKです。

 

カード全55枚、動物の種類はなんと54種類。

 





ある順番に並べるとしりとりで52枚のカードが繋がります。

 

 



トランプ1個につき1枚しりとり一覧表が付きます。

 

十二支もいます。

 

 



 


しりとりカードとして楽しんだり!

 

トランプゲームで楽しんだり!

描かれた動物を使ってオリジナルのカードマジックで楽しんだり!

様々な楽しみ方が出来ます!

 

 



おまけで「しりとりの覚え方」付きです!

 

これを読めばきっと覚えられます。

 

ZOO DECKは前回のマジケで販売終了予定でしたが、マジケ開催に向けて改めて片付けていたら3個発見したので販売します。

今回で本当に本当の最後のマジケ販売となります。

 

 

トランプ以外の商品を紹介します!

お楽しみに!

 

 

sola-chan.hatenablog.com

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

 

それではまたあした!🐤。