今日からは♣を紹介していきます。
♣A「ワオキツネザル」は前に紹介していたので♣2から紹介します。
♣A「ワオキツネザル」の詳細はこちらから⬇⬇⬇描き方も画像付きで解説しています。
よかったら覗いてみてください!
♣2の♣はカードの上下に配置された形になっています。
上の♣を鼻に見立て、したの逆さの♣を尾ヒレにしてサーーっと体を描いたらアザラシさんの出来上がりです!
「目が会うアザラシさん」です。
アザラシさんの体は薄墨で色をつけています。
完成時間は約15分です。
水族館にある大きな水槽でアザラシさんと目が合うところをイメージして描きました。
水族館や動物園でアザラシさんを見る機会があるときはジッとアザラシさんを凝視してみてください。
きっとこのカードのようにアザラシさんが目を合わせてくれる瞬間に出会えるはずです!
今回も読んでくれてありがとうございました!
それではまたあした!🐤。